低所得でも塾なしで子供2人を県外国立大学に進学させている母ちゃんのブログ

 自然と勉強するような子に育てる秘訣・家事・お金のこと・生き方について書いています。

*

【受験シーズン到来!】子どもの受験ストレスに効果的な親の行動とは?

      2020/02/10

jyuken1201

 

受験ストレスを感じているお子さんのためには、簡単・時短レシピでもいいので、毎日お母さんの手料理を食べさせてあげてほしいと思っています。受験ストレスと料理について書きます。

 

はじめまして!管理人のぐりんです。当ブログにお越し頂き、ありがとうございます!はじめてお越しの方は、こちらの『はじめての方へ』をお読み下さい。

 

受験を迎えるお子さんをお持ちの方へ

 

今年も12月の1/3が終わり、慌ただしく過ぎ去って行きそうです。大学の推薦やAO入試受験を終えて、合格を勝ち取りホッとしている学生達も多いと思いますが、来年1月にセンター受験を控えている受験生は、今が一番ピリピリして、受験ストレスを感じている頃だと思います。

 

大学受験を控えているお子さんをお持ちの親御さんも、そばで見ていて、何か助けになることはないかとやきもきしてしまいがちですが、こんな時こそ、お子さんの頑張りを信じて、見守ってあげたいものです。

 

この時期、受験生は学校や塾でも合格判定模試を何度も受けて、その成績に一喜一憂している頃だと思います。今まで頑張ってきた勉強方法に疑問を感じて、方向転換しようか否か思い悩んでいるかもしれません。不安に押し潰されそうで、冷静な気持ちを見失いそうになっているかもしれません。

 

受験生は、初めての挫折やプレッシャーや絶望感を感じています。それは、大人になるための大切な一歩だと思います。親は出来る限り、口出しせず、子どもの判断を尊重した方がいいかと思います。

 

受験ストレスのお子さんに効果的な手料理!

 

母親なら、あれこれ口出ししたくなりますが、ここはあえて・・・子どもの好きな料理・栄養的にバランスがとれた料理・寒い時期にホッとできるような料理を用意してサポートしていきましょう!

 

高校3年生ともなれば、色々自分の将来のことを考えていると思います。まして、親の決めた道なんて・・・素直に聞き入れないのが、若者です。だから、自分の進路は自分で決めてもらいましょう。それで、失敗したら、またそこからやり直せばいいと、私は思います。

 

oishishokuji161210

 

受験生は、かなりハードな毎日を送っています。

 

勉強して脳を使うことは、思っている以上にカロリーを消費しています!受験生は勉強ばかりして太ってしまいそうに思いますが、ハードに勉強すると、意外に痩せてしまうものです。

 

また、勉強をしていると脳が疲れて甘いものが欲しくなると思うので、チョコレートや飴などの甘いものは1日3粒までと制限を決めて、脳を癒してあげましょう。食べすぎだけには気をつけて、辛い受験期を乗り越えほしいです!

 

受験生のお子さんには何より体調管理が一番有効!

 

家庭料理は、母親の愛情が一番こもったサポート行為です。受験で疲れた脳も体も癒してくれるし、食事自体がストレス解消につながります。受験勉強で体力が消耗している子どもの栄養面での健康管理が重要です。

 

長い間、一生懸命勉強に打ち込んできても、受験本番に風邪やインフルエンザなどの感染症にかかっては、元も子もありません!

 

栄養的にバランスのとれた手作料理で、子どもの免疫力を低下させないようにすることが、一番大事なことです!

 

美味しく栄養バランスのとれた料理で、あなたのお子さんが、希望の人生に進まれますよう心からお祈りしております!

 

 - 食事