低所得でも塾なしで子供2人を県外国立大学に進学させている母ちゃんのブログ

 自然と勉強するような子に育てる秘訣・家事・お金のこと・生き方について書いています。

*

主婦必見!家計を節約するために必要な心がけとは?

      2020/02/10

setsuyakujyoshi161203

 

子どもが大学に進学すると、湯水の如くにお金が必要になる!と言われます。確かに、子ども一人でも、国立大学の授業料等だけで250万円一人暮らしの生活費は平均で400万円大学4年間で最低でも合計650万円かかります。

 

低所得世帯には、かなりの負担になりますが、家計を節約してでもねん出しなければなりません。家計の節約について書きます。

 

はじめまして!管理人のぐりんです。当ブログにお越し頂き、ありがとうございます!はじめてお越しの方は、こちらの『はじめての方へ』をお読み下さい。

 

家計を節約するのに必要なこととは?

 

家計を節約するのに必要なことで、重要なことは何でしょうか?

 

家計簿をつけること?
預金をすること?
口座から自動的に天引きされる預金を始めること?
投資をすること?

 

たしかに、それらはテクニック的には必要ですが、他に重要なことがあります。それは、『節約するという意識を持つ』ことです。

 

節約するという意識を持つ!

 

なんだ~!そんな簡単なことと思う人もいると思います。でも、意識を持たなかったら、絶対に節約できません。

 

ダイエットでもそうです。『ダイエットする!』『目標体重を必ず達成する!』という意識を持っていないのに、ダイエットを成功できる人はいません!

 

だから、節約したいと願うのだったら、まず節約意識を持ってほしいと思います。

 

節約意識があるかないかで、お金の使い方がかなり違ってきます。お金は、心の中の財布のひもがゆるんだら、あっという間になくなってしまうので、常にしっかり財布のひもを結んでおくという気持ちが大切です。

 

お金は、本当に必要なここぞ!という時に惜しみなくねん出できるように、日ごろから節約を心がけましょう!

 

節約できることはできるだけ実践する!

 

次に必要なことは、節約できそうなことはできるだけ実践することです。毎日、なんとなく続けていた間食のお菓子や菓子パン、酒、たばこをやめるだけでも、かなり違ってきます。同時にダイエットにもなりますよね!

 

下記に、私が実際に実践していることをあげてみました!

 


①食事はできるだけうちごはん!

②食事の配膳は一人づつ小皿に盛りつける!
③家族のお弁当は手作りで!
④作る食事量はロスなく人数分で!

⑤食材選びは工夫して!

⑥冷蔵庫を満タンにしない!
⑦買い物に行くときは、できるだけ買う物のリストを作成する!
⑧自分の住んでいる地域内商店の底値を頭に入れる!

⑨スーパーで買い物できるものはコンビニでは買わない!
⑩スーパーで見切り品を上手に利用する!
⑪特売は要注意!必要以上のストックをしない!
⑫衝動買いせず、吟味してお買い物!

⑬電気は必要な時だけ使う
⑭できるだけエコ努力をしてみる!

⑮外出時は必ず水筒持参で!
⑯買い物はポイントカードを利用する!
⑰衣服などは使い古してから、次を買う!
⑱下着や靴下は3日分あれば十分!
⑲人は他人には関心がない!という原則を忘れない!
⑳生活に不要なものを買わない!
21)車のガソリンは満タンにしない!
22)無駄な外出は控える!
23)生命保険・損害保険の見直しをする!
24)100円ショップの買い物は必要なものだけ!

 

などなど・・・今のところ私が実践していることで浮かぶのはこれくらいですが、あげたらキリがなさそうです~^_^;

 

実践できそうなことがありましたら、1つからでもいいので、実践してみましょう!気がついたら、お金が何となく、なくなってしまった~ということがないようにしたいですね。

 

時々予算書の数字を検証してみる!

 

yosansho4

 

上記の表は、以前記事に書いた『低所得でも確実に教育資金が貯金できる3つの簡単なコツとは?②予算をたてる』で、ご紹介した予算書です。

 

一度書いたらそのままではなく、時々予算書の数字について、『削減できないか?』『圧縮できないか?』・・・と検証してみましょう!

 

節約を意識しようと書きましたが、多少お金がかかっても仕事や生活に必要な支出もあります。そういったものまで、削減するのは得策ではありません。

 

家計簿を長くつけていると、子どもが成長したり、親が高齢化することで、家計にもかなり変化があります。そういった変化に合わせて、予算書の数字を見直し、無駄がないように賢く節約していきたいものです。

家計の節約は、ゲーム感覚で取り組むのが楽しくてオススメです!達成できたら、自分や家族にご褒美をするなど、楽しみながら実践してみて下さいね!

 

 - 家計